2005.05.28 中京競馬場
パドック・返し馬
3連覇達成のタップダンスシチー。去年よりもキッチリ仕上げてきたようで、とても8歳とは思えない馬体。宝塚も当然、主役でしょう。
出来も良く程良い気合いのアドマイヤグルーヴでしたが、今年も冬毛が残っているようでちょっと暑そう。
去年に比べればよく見えたスティルインラブ。このまま良化していけば活躍が期待できそうです。
レース
先手を取ったタップダンスシチーが、終始楽なペースで逃げて圧勝。外に持ち出したヴィータローザがローザネイ一族らしい末脚で2着
争いを制しました。
アドマイヤグルーヴは一瞬抜け出したもののゴール前で甘くなり4着。向こう正面で掛かったことや、斤量が影響したかもしれませんが、
昨秋のG1での活躍からはもう少し走っても良いハズ?宝塚での巻き返しに期待したいところです。
スティルインラブは最後に結構良い脚で伸びてきたので収穫のあった6着でしょう。マーメイドSなら格の違いを見せられるのでは?
体をスッキリ見せて好仕上がりだったダブルティンパニー。まだ線が細く、成長の余地はありそうなので今後が楽しみです。
アスカロンはダブルティンパニーに比べると完成された馬体。人気馬の中で一番落ち着いていたのが勝因でしょう。

何も考えずに試し撮りしたらPOで指名したフィールドロッジでした。デビューから2連勝して期待したのになあ…。